「預金と共有」/「現金と共有」は、現金出納帳 と 預金出納帳(営農口座等)で同じ摘要を共有して使用したい場合に設定する項目となります。
摘要は、基本的に出納帳の種類ごと(現金、預金、売掛、買掛)に登録するため、出納帳ごとに表示される摘要が異なりますが、
現金用と預金用の摘要のみ、「預金と共有」または「現金と共有」にチェックを付けて登録することで両方の出納帳で使用することができます。
⇒ 【関連Q&A】現金出納帳と預金出納帳で表示される摘要の一覧は同じものですか?
Q&A番号:0056a
この記事は参考になりましたか?
この記事は参考になりましたか?