口座間でお金を移動する場合の入力例をご案内します。
【例】
5月30日に、○○銀行から営農口座へ10,000円移動した。
ポイント
「出金する出納帳」で入力すると、「入金される出納帳」にも入金が反映されます。
1.「摘要登録」の預金/出金画面で摘要名にわかりやすい名前を設定し、科目(移動先の口座名)を設定します。

(1) 「預金」をクリックします。
(2) 「出金」をクリックします。
(3) 「摘要名」は、わかりやすい名前を入力します。
(4) 「科目」は、移動先の口座名(営農口座)を選択します。
2.出金する出納帳(○○銀行)で摘要を選択して入力します。
(1) 「摘要登録」で登録した出金の摘要を選択します。
(2) 出金する金額を入力します。

3.移動先の出納帳(営農口座)にも反映されます。

Q&A番号:0164a
この記事は参考になりましたか?
この記事は参考になりましたか?