らくらく青色申告農業版
新着情報
-
- 2018/02/21
- 【2018年版らくらく青色申告農業版】 アップデートプログラムを公開しました。
- 2018/02/21
-
- 2018/02/09
- 【2017年版らくらく青色申告農業版】 アップデートプログラムを公開しました。
- 2018/02/09
-
- 2017/12/14
- 【重要】 Windows10のアップデートで発生する問題について (2018年2月21日 追記)
- 2017/12/14
-
- 2017/12/26
-
【2018年版らくらくシリーズ】 発送開始しました。
12月中旬より、2018年版のらくらくシリーズの発送を開始しました。
注文受付順での発送となりますので、お手元に届くまでもうしばらくお待ちください。
皆様のご注文お待ちしております。
-
- 2017/11/21
-
【2018年版らくらくシリーズ】 予約を開始しました。
平成29年11月21日より、「2018年版らくらく青色申告農業版」、
「2018年版らくらく農作業日誌」の予約を開始しました。
ご注文いただいた商品は12月中旬より順次発送いたします。
また、毎年ご好評いただいているカレンダーを今年も先着順にプレゼントさせていただきます。
(数量限定のため、無くなり次第終了となります。)
ぜひ、この機会にお申し込みください。ご注文お待ちしております!
-
- 2017/04/11
-
【農家のみなさまへ・収入保険制度がはじまります】
収入保険制度は、収量の減少だけでなく価格低下で収入が減った場合にも対応する制度です。
加入するためには、青色申告の実績があることが条件になっています。
まだ青色申告を行っていない方は、弊社の「らくらく青色申告農業版」をぜひ、ご検討ください。
制度の詳細はこちらへ (←農林水産省のサイトを開きます)

おかげさまで、らくらくシリーズ累計出荷数40,000本!
農協様にもご利用いただいております。
青色申告を自分でやりたい
でも簿記の知識もないし・・・
そんな農家の皆様のために作りました!
簿記の知識がなくても、帳簿を写すだけで簡単に青色申告用決算書ができる!
農業専用の青色申告ソフトです。
もちろん、
青色申告特別控除(最大65万円)
に必要な貸借対照表も、知識がなくても作成できます。
農業歴45年、社長の私がお勧めします。
らくらく青色申告農業版の特徴
- 単式簿記のような入力で農業用青色申告決算書が簡単に作成できます。
(内部では複式簿記として処理しています。) - 決算仕訳用に振替伝票の入力もできます
- 消費税計算書(簡易課税用・一般用)も簡単に出力することが出来ます。
平成26年4月からの新消費税率にも対応しております。
※消費税計算書を使用するためには、更新プログラムの適用が必要な場合があります。 - 青色申告特別控除(最大65万円)を受けるために不可欠ながら、複雑で面倒と思われがちな貸借対照表が、出納帳など手順に従い正しく入力することにより自動で作成されます。
- 面倒な導入設定が無く、摘要の追加等のカンタンな設定のみですぐに出納帳の入力ができます。
- 科目体系は官庁指定の申告決算書に基づいておりますので初めての方にも馴染みやすい作りとなっております。
- 青色申告決算書の内容を、e-Taxソフト向けのファイルとして出力できます。
※申告前に、弊社ホームページより更新プログラムのダウンロードが必要となります。
らくらく青色申告農業版の価格
初年度 8,000円+消費税
2年目以降継続の場合 3,000円+消費税